母の日に贈りたい金額別のおすすめギフトと母の思い出

生活

今年の母の日は5月9日(日)ですね。

 

結婚してからというもの
母の日の贈り物は、したりしなかったりと
適当な私…。
うちの母は「何もいらないからその分
他にまわしなさい」っていつも言います。

 

私だったら欲しい物すぐ指定するけどな(笑)
母は昔からそういう人でした。

 

義母には比較的こまめにしていましたが
コロナで会うことがなくなり、
イベントごとはスルーになっています。

 

と、前置きが長くなりましたが、
私も母になり4年。

 

自分だったらこんなギフトが嬉しいなって
母目線で選びました。

金額別おすすめ

5000円台~1000円台まで
チョイスしたよ

5000円台

■バーバリウム5本キット
完成形じゃつまらない。
自分でオリジナルを作れるキット。

物作りとインテリアが好きなうちの母。
私もがっつり血を受け継いでます。

 

息子も連れて一緒に作ったら
楽しそう。

そんな親孝行もアリやなって思いました。

3000円台

■グラスフレームに入ったエアープランツ

少し前、母とのお買い物中に、
大きくて元気なキセログラフィカが
激安で売られていて思わず購入。

虫問題もないし、お世話も簡単。

 

母も釣られて小さいのを購入。それ以来母も、
エアープランツカワイイやん♪と。

期間限定10%クーポンはコチラ
和・洋どちらの空間でも
馴染みそうなデザイン。
今注文しても母の日必着です。

 

■高級お茶漬け
添加物が入ってないの、
珍しいです。
安心安全の日本製もいい。

5%OFFクーポンはコチラ
レビューもいいしなにしろ
めちゃ美味しそう(^^)

 

そういえばうちの母、
熱々の白米に塩昆布のせて
冷たい麦茶をぶっかけて食べてたなぁ。
(お母さんゴメンこんなところで
恥ずかしいことバラして(;’∀’))

 

■UV・冷房対策ストール
出産して以来、冷え性になった私。
エアコンが辛すぎて、夏場は必ず
ストール類を持ち歩いてます。
若い頃は平気だったのに…悲しいわ。

20種類もある中からお好みで。
私なら、Qタイプのフェザーグレーがいい!

 

あ、ちなみにうちの母は日焼けも冷房も
ぜんっぜん気にしてませんけど(笑)

 

それでも肌はキレイだし、年中冷え知らずで
うらやましい限りです。

 

リネンのバージョンも良き。

 

■ハーバルスワッグとハンカチ
ただの花束じゃない、
今年はおしゃんなスワッグどう?

スワッグって言うのはですね、
ドイツ語で”壁飾り”って意味です!へー
商品トップページに載ってました(;’∀’)

プリザーブドだから美しさ長持ち☆

2000円台

■王様の足枕
王様!?なんか気持ちよさそう。

うちの母は元看護士で、さぞハードワーク
だったと思うんです。
現役の頃にプレゼントしてあげれば
良かったこういうの。

今からでも親孝行は遅くないよね。

■王道のカーネーション
楽天ランキング1位のお店。

4000円以上で使える150円OFFクーポン

花を持って帰るのが恥ずかしいから
ネットで注文する人多いとか。
最近はみんなシャイなのね。

1000円台

■エコバッグ&カーネーション
いくつあっても嬉しい。

ななんと48種類もある!

■飲む果実のお酢
1回使い切りパックの無添加お酢が
1000円ぽっきり価格。

希釈して飲んだり、お酒に入れても。
ヨーグルトにかけてもおいしそう!

ちょっと高級編

ずっと気になってるアイテム。

1000円OFFクーポンはコチラ
母の日に誰かくれんかなぁ。
無理か。(笑)

母の日ギフトは早めの準備でお得に

ギリギリになってから注文するのが
いつもの私。

目を付けていた物が売り切れで
ガーンとか、あるあるです。

 

今年こそは早割りのうちに
準備するとココに誓います!

 

今日も読んでくださり
ありがとうございました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました