毎日ガスレンジは拭きますが、
丁寧に拭かないこともあり、
だんだんと汚れが蓄積されていました。
手軽にキレイにできる方法はないかと
探していたところ、
いいものに出会えました。
コレが大正解!
簡単かつ、
感動の汚れ落ちなんです。
こすらなくてもいい! 塗るだけ簡単は本当だった
お掃除前のコンロです。
汚い・・・(;’∀’)
一切こすらずに塗るだけ
こすらずに簡単と書かれていますが、
この手の製品はたいがい、
多少ゴシゴシすることが多いですよね。
でも、こげとりぱっとビカは違います!
汚い画像です。
興味あのある方は見て下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
手順は簡単 4ステップ
①ボトルから直接塗って、
歯ブラシで広げます。
②ラップをしてしばらく放置。
私は1時間ほど放置しました。
③ラップを外すと、
汚れが浮き上がっているのが分かります。
④お水で流します。
ピッカーん!!!
こびりついていた汚れがスッキリ。
隅々までキレイに落ちています。
予想を遥かに超える汚れ落ちと簡単さ。
思わず、
おーーーー!!!
と叫んでしまったほど。
汚れ落ちの動画はインスタグラムの
ストーリーズにアップしています。
インスタグラム
かごめライフ kagome.life
便利なお掃除グッズ もうひとつご紹介
あまりに簡単に汚れが落ちてくれ、
テンションが上がった私は
床掃除にもとりかかりました。
省スペースのバケツ
愛用中の折りたためるバケツ。
バケツってたまにしか使わないけど
一つは必要な物。
でも、なにせ嵩張るのがネックでした。
このバケツはこんなに薄くなります。
床に這いつくばりフーフー言いながら
床掃除が完了しました。
お掃除は楽して簡単に
頑固なコンロの汚れにお悩みの方、
ぜひ、こげとりぱっとビカを
試してみて下さい。
もうゴシゴシこすらなくていいんです。
今年最大のスッキリ感を味わえること
間違いなしですよ。
インスタグラムもやってます。
コメント、DM大歓迎です!
https://www.instagram.com/kagome.life
コメント