我が家は、リビングダイニングキッチン全てが
ひとつづきに繋がった間取りです。
25畳ほどの空間を1台のエアコンで
まかなっているので、日当たりの良い奥の部屋が
真夏は少し暑いんです。
そこで今回、新しく買ったミニ扇風機が
想像以上に快適で
もっと早く買えば良かった~
って思ったので、ご紹介しちゃいます。
ただのミニ扇風機じゃない! プリズメイトミニファンの優秀ポイントは2つ
プリズメイトミニファンの最大の魅力は2つ
魅力①コードレスの便利さは想像以上
よくあるミニ扇風機との一番の違いは
コードレスで首振り機能があること。
【プリズメイトミニファン】
線がないだけで、自由度が格段にUP。
普段の定位置はエアコンの風が送りやすい
キャビネット上ですが
キッチンへ持ち運んで涼みながら料理したり
息子が和室で遊ぶときは自分で持っていきます。
お風呂上りは、
脱衣所に持ち込んでドライヤーしたり
欲しい時にサッと持ち運べるのが
最大の魅力です。
コードレスは便利だとは思っていたけど、想像以上に使い勝手がよくて
家中あちこちでひっぱりダコです。
魅力②首振り&タイマー機能付き
低価格のコードレスミニファンに
首振り機能があるのって
私は初めて見つけました。
首振りだからこそできるこのアイデアも良い!
横首振りだけでなく
上下角度調整もOK。
なんと真上まで向けられます。
この角度でもちゃんと首振りするんですよ。
首振りとタイマー機能のお陰で
風が当たり続けないし
寝室でも使いやすそうですよね。
我が家は一年中、リビングでサーキュレーターを使っているけど
これからはこのミニファンに乗り換えます。
一台で何役もこなしてくれるからほんと優秀!
その他、好きなところ
最大の魅力は今言った2つかなと感じたのですが
コレに決めた理由は他にもたくさんあって
オシャレな見た目
とにかく見た目がドンピシャ好み(^^♪
カラーは3色展開
ホワイト、ダークグレー、キャメル
私はキャメルを選びました。
キャメルというよりグレージュに近い印象。
(あくまで私個人の意見です)
ボタンがフラットなデザインも好き。
充電はUSBなのもいいですよね。
4段階調整OKで
弱~強の風量調整はもちろん
リズム運転や首振りの切り替えまでも
このボタン一つでOKという
シンプルさが最高。
風の強さも申し分なく
リビングの端から奥の部屋までしっかりと風が届いています。
コンパクトなボディーからは想像できないぐらい力強くて頼りになる!
我が家は庭でBBQをよくするのですが
その時にも使えそうだし
フックにもかけられる
レザーストラップがカワイイ。
今度キャンプに行くのでテントの天井フックに
ひっかけて使いたいと思います。
こんなに低価格で心配もあったけど
全然問題なく使えていますよ♪
3本セットだから2本は寝室で使ってます。
ベットボードをDIY!100均材料をフル活用
非常時などに頼れる充電機能
モバイルバッテリー機能まで
搭載されています。
私はよくソファーの肘置きに置いて
携帯を充電しながらくつろいでます。
お手入れ簡単
ホコリが溜まりやすい扇風機。
こういったミニファンは
前カバーが外れないことが多いけど
プリズメイトのミニファンの前カバーは
サッと外せるから掃除も楽々。
なんて素晴らしいんや…。
いやもうマジで
欲しいを全て詰め込んで
余分なものは一切ない。
シンプルで機能的で見た目もイケてて
なのに 低価格。
ありそうでないミニファンです。
お買い物マラソン限定クーポン
が出ていました。
7月26日(火)01:59までです。
これは本当に気に入ったので
汗っかきの私の母へプレゼントしようかな。
インスタグラムもやってます。
お気軽にコメント、フォローして下さい。
kagome.life
プロdiyerのカツセカさんとインスタライブを
させてもらった時の様子が
YouTubeにアップされています。
ぜひごらんください(^^♪
コメント